2013年10月21日
さらばレクタ
大阪に来てもう1年かぁ、などと考えながら昨年秋に行ったキャンプの写真をみていたら・・・。
長年活躍してくれたタープ最期の日の写真がでてきました。
生前最期の日の勇姿です。
この後、撤収を開始するとざわわわ~っと風が。
プリプリびび~っびりり~っ!!
あれ、何の音だ?
見上げると信じられないくらいきれいに縁をのこしてやぶれてる。
金魚すくい名人でもここまでくればあきらめる位に・・・。
また、いけないことに、しでかした場所が箕面のスノーピーク運営のキャンプ場。自社製品の無残な姿をさらすとんでもないキャンパー。これはまずい営業妨害になってしまうと、スタッフに見つかる前に急いで撤収。
でも、10年は軽く働いてもらったから・・・、おつかれさんでしたですね。
長年活躍してくれたタープ最期の日の写真がでてきました。
生前最期の日の勇姿です。
この後、撤収を開始するとざわわわ~っと風が。
プリプリびび~っびりり~っ!!
あれ、何の音だ?
見上げると信じられないくらいきれいに縁をのこしてやぶれてる。
金魚すくい名人でもここまでくればあきらめる位に・・・。
また、いけないことに、しでかした場所が箕面のスノーピーク運営のキャンプ場。自社製品の無残な姿をさらすとんでもないキャンパー。これはまずい営業妨害になってしまうと、スタッフに見つかる前に急いで撤収。
でも、10年は軽く働いてもらったから・・・、おつかれさんでしたですね。
Posted by きみちゃん at 23:15│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
これはレクタ(L)ですよね?
おー、裂けることもあるんだ。(^-^;;;
レクタ(M)を使っていますが、我が家も10年選手です。
今回のキャンプに持参したら、避けてたかも???
おー、裂けることもあるんだ。(^-^;;;
レクタ(M)を使っていますが、我が家も10年選手です。
今回のキャンプに持参したら、避けてたかも???
Posted by otomaru1963
at 2013年10月22日 20:30

音丸さん
そうなんです。裂けました。見事でした。
だってタープ全体のシルエットは変わらないままでしたから。
コントで一瞬に服が脱げて裸になる感じとでもいうんでしょうか。
家族全員でスタンディングオベーションでした・・・。
そうなんです。裂けました。見事でした。
だってタープ全体のシルエットは変わらないままでしたから。
コントで一瞬に服が脱げて裸になる感じとでもいうんでしょうか。
家族全員でスタンディングオベーションでした・・・。
Posted by きみちゃん at 2013年10月22日 21:43
最初にこの写真を見たとき、メッシュのエクステンションが付いているのかと思いました。(^_^;)
あまりにも見事です。
追伸
お気に入りに登録させていただきました。(^-^)
あまりにも見事です。
追伸
お気に入りに登録させていただきました。(^-^)
Posted by otomaru1963
at 2013年10月28日 12:32

音丸さん
そう言われれば見えますねーエクステンションシートに・・・。スノーピークカタログを見てさらに納得しました。
お気に入りなど畏れ多いですよ。
なんとかがんばってみます。
そう言われれば見えますねーエクステンションシートに・・・。スノーピークカタログを見てさらに納得しました。
お気に入りなど畏れ多いですよ。
なんとかがんばってみます。
Posted by きみちゃん at 2013年10月28日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。