2015年05月26日
snow peak way 2015 in 箕面 その3
そういえば、snow peakのホームページ。
以前のsnow peak wayの様子が紹介されているページが2013年分までで、以降ずーっと更新が止まってました。
でも、このあいだのリニューアルで、2014年のspwがアップされてましたね。
(『野遊びつながり』→『Field Report』に。)
「おーっ、写ってる、写ってる!」
昨年spw初参加だったわが家では,「ちょっと、ちょっと~、今年のカタログに載っちゃってるよ~!」に続く盛り上がりでした。
話を戻しまして、
時間になったので、イスとカップを持って焚き火トーク会場へ向かいます。
会場入口ではキャンドルドームが迎えてくれます。

日中、子供たちが作った紙コップにキャンドルを入れた約300個の灯りがとてもキレイ。しばし見とれてしまいます。

場所はField Barの目の前に確保(狙いは明白。レスポンス良くおかわり出来るように)、営業開始を待ちます。
おっ!そろそろ始まったな。
生ビールくださーいっ。
山井社長のあいさつで「焚き火トーク」スタートです。

お酒もすすんで場も盛り上がってきました。やっぱりいいです、焚き火。何がって、今日は贅沢に薪が使えて、轟々と燃えていて…。

9時頃になると娘が眠くなったので今夜はこれでおしまい。

翌日は朝から快晴。
空を見上げると飛行機雲が。
気持ちが良いんでお散歩へ。

テルテル頑張ってくれてます。


サイトはまだ静か。


朝ご飯はのりと納豆で。
これだと、オレンジがおかずみたいですが。

ダラダラと撤収してたら間もなく閉会式の時間。会場に着くと紙飛行機大会入賞者の方々が、もらった賞品に山井社長のサインをもらうために行列してます。さすがの人気です。
あっという間の2日間でした。昨年が2泊だったから余計にそう感じます。
来年も当選できるかなぁ。
(今年の倍率は3倍近かったとの事。)
最後に奥さんが喜んでいた事を報告。
炊事場に湯沸かし器が新設されてた事!

以前のsnow peak wayの様子が紹介されているページが2013年分までで、以降ずーっと更新が止まってました。
でも、このあいだのリニューアルで、2014年のspwがアップされてましたね。
(『野遊びつながり』→『Field Report』に。)
「おーっ、写ってる、写ってる!」
昨年spw初参加だったわが家では,「ちょっと、ちょっと~、今年のカタログに載っちゃってるよ~!」に続く盛り上がりでした。
話を戻しまして、
時間になったので、イスとカップを持って焚き火トーク会場へ向かいます。
会場入口ではキャンドルドームが迎えてくれます。

日中、子供たちが作った紙コップにキャンドルを入れた約300個の灯りがとてもキレイ。しばし見とれてしまいます。

場所はField Barの目の前に確保(狙いは明白。レスポンス良くおかわり出来るように)、営業開始を待ちます。
おっ!そろそろ始まったな。
生ビールくださーいっ。
山井社長のあいさつで「焚き火トーク」スタートです。

お酒もすすんで場も盛り上がってきました。やっぱりいいです、焚き火。何がって、今日は贅沢に薪が使えて、轟々と燃えていて…。

9時頃になると娘が眠くなったので今夜はこれでおしまい。

翌日は朝から快晴。
空を見上げると飛行機雲が。
気持ちが良いんでお散歩へ。

テルテル頑張ってくれてます。


サイトはまだ静か。


朝ご飯はのりと納豆で。
これだと、オレンジがおかずみたいですが。

ダラダラと撤収してたら間もなく閉会式の時間。会場に着くと紙飛行機大会入賞者の方々が、もらった賞品に山井社長のサインをもらうために行列してます。さすがの人気です。
あっという間の2日間でした。昨年が2泊だったから余計にそう感じます。
来年も当選できるかなぁ。
(今年の倍率は3倍近かったとの事。)
最後に奥さんが喜んでいた事を報告。
炊事場に湯沸かし器が新設されてた事!
本日、お礼のはがきが届きました。


Posted by きみちゃん at 21:32│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
私たちはデュオということもあってか、必ず前夜の夕食が残り、このところきちんと朝食を作った覚えがありません。(笑)
作ってもホットサンドかなぁ。
7月は、もしかしたら新潟遠征してから平湯に入ることになるかもしれません。
1週間くらいの移動キャンプになるかも…。
作ってもホットサンドかなぁ。
7月は、もしかしたら新潟遠征してから平湯に入ることになるかもしれません。
1週間くらいの移動キャンプになるかも…。
Posted by 音丸
at 2015年05月27日 23:17

音丸さん
随分と今年はハードスケジュールにチャレンジしますね。
新潟の場所はもう決まっているのでしょうか。
大阪は5月なのにずーっと気温30度が続いています。
夏はどーなるのやら。
随分と今年はハードスケジュールにチャレンジしますね。
新潟の場所はもう決まっているのでしょうか。
大阪は5月なのにずーっと気温30度が続いています。
夏はどーなるのやら。
Posted by きみちゃん
at 2015年05月28日 12:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。