十津川村アマゴつり

きみちゃん

2014年06月08日 21:12

十津川支流にアマゴつりに行ってきました。

5月なのに30℃。



でもがんばってつりましたよ。



ここの魚はきれいでいい。



一番大きかったのは26㎝。

ロケーションもいいですね。





このあたりにはこんな吊り橋がたくさんあります。





それからこんなのもあります。





何だと思います?

野猿(やえん)という人力ロープウェイ!



人力ロープウェイ「野猿(やえん)」
十津川村特有の「人力ロープウェイ」。
両岸から川の上に張ったワイヤーロープで
吊り下げられた「やかた」に乗り、自力で引き綱を
たぐり寄せて進みます。
猿が木のつるを伝って行く様子に似ている事からこの名がつけられました。


やってみると結構大変。ぜーぜーになります。

お昼頃まで釣って、いつもの6匹キープです。

せっかくなんで温泉に。



なかなかいい温泉でした。おすすめです。

のーんびり4時間かけてかえりました。


あなたにおススメの記事
関連記事