東北きゃんぴん その①

きみちゃん

2013年10月30日 21:44

その①としましたがシリーズ化となるかは未定です。

でもとりあえず。

写真からはどこだかわかりませんが、十和田湖畔の生出(おいで)キャンプ場です。
2011年の夏。
住所としては秋田県になります。


到着後、受付で「一応これを持って行って」と手渡されたのはなぜか爆竹。
「2、3日前に●番サイトあたりに熊がでたんで、日中鳴らして熊に人がいますよーってアピールしておいて」とのこと。

なぬ~っ!
でも、キャンプ場は結構いっぱいです。

しかも青森の三沢米軍基地から来ているのでしょうか、外人さんファミリー、カップルがたくさんキャンプしてます。熊、いえ、ベアーのことは伝わっているのでしょうか…。

北東北とはいえ、夏はやっぱり暑い。でも、ここのいいところは目の前にきれいな十和田湖があること。遊泳禁止ながら小さな砂浜なんで、水遊びくらいなら大丈夫。水が冷たくて気持ちいい。



この時は「湖上祭」で、夜には対岸に花火が上がったりしてました。

幸い2泊3日中にはベアーの出没もなくのんびり過ごせました。


あなたにおススメの記事
関連記事