蒜山高原へ~初ブログです

きみちゃん

2013年10月19日 07:52

2013年10月12日から2泊で念願の蒜山高原キャンプ場へ行ってきました。当日は早起きして9時過ぎにはひるぜんジャージーランドへ到着。

記念撮影ポイントと思ってこんな写真を撮ったけど、よく見るとカメラを置いて撮影する台でした。


乳搾り体験をするともらえるプレミアム牛乳をぐびっといって…

次なる目的地の釣堀(蒜山塩釜養魚センター)へ。貸し竿でやります。500gまで1,000円なので3匹位釣ろうかと開始。1匹目ニジマス、2匹目カワメ(マス類のかけあわせだと思います)、3匹目は本命のブラウントラウト。本命を釣ったのはお嬢様。

キャンプ場チェックインの13:00まではもう少し、せっかくなのでお昼ご飯はひるぜん焼そばをたべようぜ。悠々というお店で。(お昼時なのもあってか並んでました。)

おいしかった。このお店はから揚げもおいしくてみなさんたのんでました。

いよいよチェックイン、天気も快晴です。

サイトは林間、夏は涼しそう。広さも十分でいい感じです。108番だったかな。3連休とはいえ100位あるサイトも満サイトとはさすが人気のキャンプ場なんだなぁ。

おとなりサイトのおねえちゃんとすぐに仲良しになって秘密基地を建設中。

このままご家族とも仲良くさせていただき夜は焚き火トーク。少し寒かったけど盛り上がりました。



翌日は足を延ばして境港へ、水木しげるロード見学。人がたくさん。なかなか楽しいとこでした。


キャンプ場に帰ってきてちびトカゲを捕獲。ペットにしています。(帰りには放しましたよ)


連夜の焚き火トークはまたも盛り上がり終了。

翌日、のんびりしてたら高速の渋滞にがっつりはまって5時間かかって帰宅。また行きたいキャンプ場でした。


あなたにおススメの記事
関連記事